ありがとうございました
先月amico解散のお知らせをさせていただいてからあっという間に12月が過ぎてしまいました。
12月は3回市に出店しましたが、本当にありがたいことにブログを読んで足を運んでくださった
方がたくさんいらっしゃいました。
とても励みになりました。
自分の大好きなものづくりを通して喜んでくださる方がいる。楽しみにしていてくださり、応援
してくださる方がいる。 たくさんのことを教わったように思います。
ものづくりを通してこれからも何かお役にたてるようなことができればな・・・と思います。
お客様の一言で癒され、元気付けられることが多かったですが、私達もものづくりを通して
皆様になにか希望であったり癒しであったり、喜びをすこしでも与えていけるような、
皆様に愛されるものづくりをしていけたらいいなぁ・・・と思っています。
3年間応援していただきありがとうございました!!
そしてまた新たな気持ちで新出発します-----!!
ひーちゃんとよーこと二人で布雑貨や多肉・サボテンの寄席植え、リースやフラワーアレンジなど。
これからいろんなことに挑戦をしてものづくりの幅ももう少し広げながら、さらに頑張ってまいりますので
どうぞ、応援よろしくお願いいたします。
まだまだこれからですが、新ブランド名も決定しました。
Linnes (リンネス)といいます。よろしくお願いいたします。
1月からぼちぼちはじめます。よかったらLinnesのブログ(クリックでとべます♪)のぞきにきてくださいませ。
では皆様にとって素敵な一年となりますように・・・・良いお年をお迎えください。
MERRY CHRISTMAS! そして、ありがとうございました。

こんにちは、SHOKOです。
…なんて、こんな風にこのblogに書きこむのもこれで最後になっちゃいました。
amicoの活動がとうとう終わりましたね。
とは言っても、12月中私はイベントに参加していなかったんですが(^^ゞ
というのも、1月からは新たに活動をすべく、準備をしていたので…
今までは3人で一つのお店だったので、これからは3倍製作しなくちゃいけなくなるわけですから(汗)
ただ、最後にみなさまにお会いできなかったのは本当に残念でした。
木工雑貨を楽しみにして下さっていた方がいらっしゃったとしたら、申し訳無かったです。
最初漠然と「自分で作った雑貨を売りたいな~」と思っていただけの私を
「やりたいと思ってるなら、実際に行動しよう!」と引っ張ってくれたひーちゃん。
考えるだけで行動力のない私では、何も進まず、出店なんて夢のまた夢だったでしょう。
本当に感謝しています。ありがとう。
yokoちゃんは、時に暴走しがちな私(達?)に対して冷静に状況判断してくれました。
いつも穏やかな彼女に、何度癒されたことでしょう。
参加回数は少なかったけれど、彼女の暖かく優しい作風が私は大好きでした。
3人で活動出来て本当に楽しかったし、一人ではとてもじゃないですが何もできませんでした。
感謝の気持ちでいっぱいです。
来年は、新しい船出の年です。
今まで三人で出店してきたイベントに、次回からは主人と二人で出店します。
正直不安な気持ちでいっぱいです。
でも、誰でも最初は不安なもの、と言い聞かせています。
今までとは違いかなりゆっくりペースになると思いますが、マイペースでいきますね(^^)
MERRY CHRISTMAS!
来年が皆様にとっていい年でありますように。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
最後に、本当に本当に、ありがとうございました。
amico SHOKO
三年間 ありがとうございました。
日曜日の上賀茂神社 手作り市にて 三年間続けてきたamicoの活動が終了しました。
今まで amicoを応援して下さって 本当にありがとうございました。
三年間 寒い時期も暑い時期も雨の日も雪の日も、、そしてとても良いお天気の日も楽しく・・・辛かった時もあったけど 過ごして来れたのは 応援して下さった方々は勿論なんだけど amicoのメンバーのお陰だと思います。
感謝しています。
ありがとう。
今月は少しゆっくりして 来年1月から 新しい第一歩にむけての準備に取り掛かります。
新しい名前で今までの作品は勿論 もう少し私らしい作品をプラスして活動を開始します。
えっ!もう!でしょ~
だって
私、物作りが好きで仕方がないんです(*^_^*)
だからじっとしていられなくて、、
だから もう!なんです~
もう少ししっかりと決めてから 新しい年1月初めには皆様にご報告出来ると思います♪
では 昨日の上賀茂の様子を最後に。



では 皆様 良いお年をお迎え下さいね。
もう一度最後に amicoを応援して下さって 本当にありがとうございました。
お家のかたちにはまってます。
明日はいよいよamicoとしてのイベントはほんとにほんとに最後となってしまいました~
明日は今までの感謝の思いを胸に抱いて市を一日頑張りたいと思います。
きっと上賀茂はとっても寒いと思いますが・・・
暖かくしてお出かけくださいね。
さて、遅くなりましたが、最近の完成品を一部ご紹介します。
最近お家のかたちにはまってます。とってもかわいくて。。。。
前回森の手づくり市でもブログを見て朝一番にお家を求めてきてくださり、
一番にお嫁に行きました。
ブログをみてこれがほしくて来ました・・・の言葉にとっても感動したんです。
そしてまた今回も数個つくりました。ドアをOPENすると小さなリースがでてくるんです!

おうちシリーズでまた何か今後もつくりたいなーと思ってます。
そしてお正月用のリースもつくりました!!
かなりお気に入りです。

最近はまりのアジサイと木の実のリースも♪

そしてこれからの時期にとっても活躍する、もこもこのあったかネックウォーマー

後ろ側はこんな感じでパッチワーク風にしてみました。

主人と息子にもおそろいでつくりましたよ~ 『あったかい!』と気にいってくれてます。

ひーちゃんもすっごくかわいいお正月用の寄せ植えつくってましたよ~
では明日は寒さに負けずに市、楽しんできますね。
・・・・・・・・・・出店予定・・・・・・・・・・・
12月22日 上賀茂手づくり市 (amicoとして最後のイベントです)
ラスト2終了。
amicoとしての活動が1つ、また1つ終わっていきます。
昨日は ラスト2 知恩寺の手つくり市でした。
ブログを見て来て下さった方 初めての方 前回購入して下さって探して来てくれた方
本当にありがとうございました。
昨日は 一人だった事もあり待たせしてしまったりで・・・。
ごめんなさいです。
待ってもらっている間にも作品を見て これも可愛いね~なんて友達同士でお話されているのを聞いて
物作りをしていて ホント良かったって またまた実感しました。
また皆さんに会えるよう頑張ろうって 思えた一日でした。
では ラスト2 昨日のamicoです。




一人だったので いつもより少しこじんまり、、
奥まで入らなくても全部の作品が見えるディスプレイにしました。
さあ 来週の上賀茂神社がラスト☆
寒さに負けず 頑張りまーす!(^^)!